旅の執事「ナナトラ」が真心こめた
おもてなしをさせていただきます。
コロナ関連の海外渡航情報
ベトナム入国前の新型コロナウイルス検査が不要(5/19) |
2022年5月15日以降、ベトナム入国前の新型コロナウイルス検査を不要とする旨、発表されました。 これにより、入国前・入国後の検査 及び 隔離措置は不要 となりました。 (ワクチン接種の有無や回数は入国の条件としては規定されていません) なお、ベトナム保健省は入国24時間前以内に オンライン医療申告(Medical Declaration)を行うことを義務付けていましたが、2022年4月27日以降の全ての入国地点からの入国に際し、一時停止する旨発表しております。 |
ハワイ旅行に必要な書類など(4/30) |
【日本出発前】 直行便でハワイに到着する外国籍(日本国籍を含む)渡航者は以下の提示が必要です。 ■公的機関発行のワクチン接種証明書 ■フライト出発1日前以内に受検した新型コロナウイルス検査陰性証明書 ■宣誓書 直行便でハワイに到着する外国籍(日本国籍を含む)渡航者は、セーフトラベルズプログラムの登録、旅行情報等の更新は不要です。(※米国本土・準州経由でハワイに到着する場合は、引き続き、セーフトラベルズプログラムの登録が必要です。) <その他必要なもの> ■パスポート ■ESTA申請 ■日本帰国時の書類(誓約書・質問票)の準備 【ハワイ滞在中】 <ハワイ出発3~1日前> ■ハワイ出国72時間前以内にPCR検査を受診 ※2歳未満の幼児も含む全員が必要 ※現地時間3月5日に、アロハPCRテストセンターワイキキ by ロバーツハワイでのPCR検査を再開しました。 帰国搭乗時と日本帰国時に有効な陰性証明書の提出が必要となります。 ※詳細はハワイ州観光局からのお知らせをご覧ください。 |
海外旅行には【陰性証明書】が必要(4/20) |
世界的な新型コロナウイルス感染拡大に伴い各国政府では、出入国時、航空機搭乗時に新型コロナウイルス陰性証明書(検査証明書)の携帯・提出を義務化する国が増えています。 必要な要件を満たした有効な検査証明書が提示できない場合は、入国が認められなかったり出発国において航空機への搭乗を拒否されることがあります。 日本入国・帰国時も日本人を含む全ての入国者に対し、出国前72時間以内に実施したCOVID-19に関する検査による「陰性」であることの検査証明書の提示が求められています。 ※弊社では、提携しているクリニックでのPCR検査の受診日時予約と精算代行を行うサービスを提供しています。渡航に必要なPCR検査陰性証明書の取得をサポートいたします。 検査費用と代行手数料は弊社にお支払いください。検査当日のお支払いは不要です。 |
日本帰国時の待機ルールが大幅に緩和(4/20) |
2022年3月1日より日本帰国時の待機ルールが大幅に緩和され、『指定国・地域以外から帰国・入国する方で、ワクチンを3回接種していることが確認できる証明書を保持している方』という条件にあてはまる場合、入国後の自宅待機が不要になりました。 |